11/8~11/14川西阪急百貨店『お茶の世界』出店

川西阪急出店teace

今年も川西阪急様にて『お茶の世界』イベントに出店いたします!
======================================
2023/11/8(水)-11/14(火)『お茶の世界
場所:川西阪急百貨店 1F ザ・シーズン
阪急宝塚線川西能勢口駅直結
JR宝塚線川西池田駅直結
======================================
茶葉・茶器販売はもちろん、TEACEオリジナルの台湾風パイナップルケーキ、月餅も販売!

中国茶アドバイザーによるっ中国茶と文化歴史を織りなすこだわり茶席。
茶文化趣味講座の中国書画講座や中国結びも体験できます。

詳しくはこちら

11/5(日)潮州式で淹れる鳳凰単叢飲み比べ茶会

川西阪急出店teace

お茶のエスプレッソと言われる鳳凰単叢。
中国広東省鳳凰山でつくられる烏龍茶です。
香りはなんとも言えない芳香豊かで、後味はエスプレッソのように、
とてもスッキリとしていて、香りと甘さも口の中に広がり余韻を楽しめます。

今回の鳳凰単叢飲み比べは
鳳凰単叢 桂花香
鳳凰単叢 杏仁香
鳳凰単叢 蜜蘭香
になります。

お茶菓子2種
この機会にぜひ鳳凰単叢の世界をお楽しみください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

潮州式で淹れる鳳凰単叢飲み比べ茶会
11月5日(日)13時〜14時
ご参加費:2000円(税別)2160円(税込)

詳しくはこちら

イベント情報

詳しくはこちら
2023年11月6日 11/8~11/14川西阪急百貨店『お茶の世界』出店 今年も川西阪急様にて『お茶の世界』イベントに出店いたします! ====================================== 2023/1...続きを読む
2023年10月28日 11/5(日)潮州式で淹れる鳳凰単叢飲み比べ茶会 お茶のエスプレッソと言われる鳳凰単叢。 中国広東省鳳凰山でつくられる烏龍茶です。 香りはなんとも言えない芳香豊かで、後味はエスプレッソのように、 とて...続きを読む
2023年10月6日 10/26(木)聞香杯で楽しむほっこり台湾茶レッスン@明月記(雲雀丘花屋敷) 開催日:2023/10/26 時間:14:00~15:30 場所: 明月記(雲雀丘花屋敷) 〒665-0804 兵庫県宝塚市雲雀丘山手2-10-11 ...続きを読む
2023年10月6日 10/7(土) 秋の夜長〜中秋茶会〜ランタンに想いを描いて 10/7(土) 秋の夜長〜中秋茶会〜ランタンに想いを描いて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日も短くなり、夜...続きを読む

新着情報

詳しくはこちら
2023年10月7日 10月の茶菓子(かぼちゃの蘇州風ミートパイ月餅) 10月の茶菓子は『かぼちゃの蘇州風ミートパイ月餅』です。 中華風のさっくりとしたパイ風生地にかぼちゃとひき肉をいれたお惣菜風の月餅になります。 くわしくはこ...続きを読む
2023年10月6日 茶藝館として再会いたしました。(金・土・日・祝)限定 茶藝館として再会いたしました。(金・土・日・祝)限定 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店内でごゆっくり中国茶を楽しめる空間をご提供した...続きを読む
2023年5月31日 2023/6/3,4【京都吉田山大茶会出店致します】茶席/書画講座/中国飾り 今年もこの季節がやってまいりました! 【京都吉田山大茶会】TEACEも出店いたします! 茶席や講座をぜひお楽しみください ========...続きを読む

TEACEは兵庫県川西市にある中国茶台湾茶の専門店です

教室

TEACEは中国茶の文化・作法が学べる教室や、中国茶イベント、こだわりの茶葉や素敵な茶器、茶道具を販売しております。

教室では文化や作法が学べつだけでなく、自信でお茶会を開催できるようになったり、資格の取得もできます。
イベントは、店内でお茶会を開いたり、半年に一度程度は店舗外で大きなイベントに参加し出店や販売を行っております。

ぜひ、中国茶の世界を楽しんでください。

中国茶教室・イベント情報

中国茶教室 1回5500円(税込)

中国茶茶文化協会認定

中国茶・台湾茶は1000種類以上の茶葉があります。
茶葉によって「かたち」「色」「香り」「味」はさまざま。
丁寧に茶葉を扱い、きちんとお茶を淹れることにより、さらにお茶を美味しくいただけます。

TEACEの中国茶教室では中国茶茶文化協会認定のプログラムで、基本から上級まで学ぶことができます。
また中国茶アドバイザーの資格も得ることが可能です。
【内容】
・講義:お茶にまつわるルーツや習慣
・茶葉3種飲み比べ
・復習用茶葉1種プレゼント
・お茶に合うスイーツ紹介

 

詳しい中国茶教室はコチラをご覧ください

教室1

イベントの参加について

気軽に参加していただける店舗で開催している
月1回のお茶会や、月2~3回の講習会から
店舗外で出店し、お茶会や販売を行っております。

お茶教室で学んだ技術を披露していただけたり、販売の手伝いをしていただくことも可能です!ぜひ、学んだ知識を活かしていただければと思います。

詳しいイベント情報はコチラをご覧ください

イベント

インストアショップについて

店舗では、茶葉の量り売りから茶器・茶玩具、その他お茶に合うハチミツや関連小物の販売を行っております。

茶葉の量り売りは、カフェで飲んでいただいたものがお家でも飲んでいただけます。仕入れの状況によって欠品している場合もございますのでご了承お願いいたします。

茶器に関しては、限定一品モノがほとんどで、オンラインストアで購入することもできますし、店舗に直接見に来ていただいてその場でご購入していただくことも可能です。

詳しいインストアショップについてはコチラをご覧ください

インストアショップ

店舗情報

TEACE Teasalon&Interior

詳しくはこちら
所在地 〒666-0017
兵庫県川西市火打1丁目21-13-1F
TEL 072-703-3683
FAX 072-703-4253
E-mail teasalon@teace.site
店舗営業時間 金・土・日・祝日
13時〜19時
※イベント出展、出張教室の際はお休みとなります。


2023年3月よりリニューアルオープン。
茶葉販売店、お茶会、中国茶教室、煎茶道教室、文人書画教室、点心茶菓子料理教室

※ランチ、カフェ、テイクアウトは現在行なっておりません。
定休日 月曜・火曜・水曜・木曜
大きな地図で見る