中国茶を20種類取り揃えた飲み比べセットをオンラインショップでお買い求めできるようになりました。
これから中国茶を学びたい方、中国茶のプロを目指している方にもオススメです🎵
TEACEオンラインショップはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国緑茶・・・明前龍井茶、太平猴魁、明前碧螺春
白茶・・・白毫銀針(特級)
黄茶・・・雀山黄芽
台湾烏龍茶・・・文山包種茶、凍頂烏龍茶、阿里山烏龍茶、金萱茶、東方美人茶(特級)
大陸烏龍茶・・・黄金桂、安渓鉄観音(清香)、武夷肉桂、武夷水仙、 鳳凰単叢(蜜蘭香)
紅茶・・・祁門紅茶、正山小種
黒茶・・・プーアル熟茶(散茶)、プーアル生茶(西双版納2010)
花茶・・・真珠花茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20種類×6g
※NPO法人中国茶文化協会会員様(有効会員の方)へ 会員価格10%割引となります。(支払い方法:指定銀行振込のみ) 詳しくはteasalon@teace.siteまでお申し付けください。
NPO中国茶文化協会では、数多くの種類がある中国茶の中から、TPOに合わせて適したお茶を選び、
それを美味しくいれるためのアドバイスを行う、知識と技術を有する方を、中国茶アドバイザーとして認定しています。
その最上位である、高級中国茶アドバイザー検定試験をTEACEで開催いたします。
———————————————————————-
【日 時】: 2024年5月26日(日) 13:00~17:00
【受講資格】:高級アドバイザー試験対策講座を受講された方
および同等の実力を有すると認められる方
【会 場】:TEACE Teasalon&Interior 兵庫県川西市火打1丁目21−13 1F
※阪急梅田駅より宝塚線川西能勢口駅から能勢電鉄乗り換え、1駅目の絹延橋駅より徒歩7分
【検定料】: ¥19,800(税込) ※事前お振込み制
詳しくはNPO法人中国茶文化協会HPでご確認ください。
こちら
10月の茶菓子は『かぼちゃの蘇州風ミートパイ月餅』です。
中華風のさっくりとしたパイ風生地にかぼちゃとひき肉をいれたお惣菜風の月餅になります。
くわしくはこちら
茶藝館として再会いたしました。(金・土・日・祝)限定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店内でごゆっくり中国茶を楽しめる空間をご提供したく、
2023年9月より茶芸館として再開しました。
営業時間:金・土・日・祝
13:00 ~19:00
メニュー:
中国茶/台湾茶/日本茶
※月替りの手作り菓子付き
季節のTea パフェ
★川西阪急百貨店出店いたします★
2023/3/29(水)〜4/4(火)
1F ザ・シーズン 川西フェス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEACE
春におすすめの中国茶・台湾茶をラインナップ。
いろんな味を少しずつ試したい方に大人気の300円で1回分、個包装タイプ、
プレゼントにおすすめのギフト用の台湾茶飲み比べセット、工芸茶セットも販売。
蓋碗や茶道具も取り揃えて販売いたします。
試飲販売もしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ワークショップ開催★ 3/30~4/3
TEACE販売ブース奥で下記内容でワークショップ開催いたします。
お茶の淹れ方や書画講座など体験できます。
当日参加も大歓迎♪
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
【ガラス蓋碗で淹れる中国茶と花茶】
45分
ガラス蓋碗を使って美しくお茶を淹れていきます。
器やお湯の扱いを学び、茶葉の美しさを楽しみながら、
清らかな香りと爽やかな味わいの中国緑茶、
そして、桂花やバラなどのお花を入れて華やかなオリジナル花茶を楽しみます。
ご参加者さまも本格茶藝にチャレンジできます。
※ご予約はこちらから↓
https://hhinfo.jp/entry/kawanishi/event/detail/20230401
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
【急須を使った美味しい台湾烏龍茶の淹れ方】
45分
本格的な台湾茶藝を体験。
聞香杯を使って台湾茶のふくよかな香りと回甘を味わいます。
ご参加者さまも本格茶藝にチャレンジできます。
凍頂烏龍茶や阿里山烏龍茶などセレクト台湾茶の飲み比べもいたします。
※ご予約はこちらから↓
https://hhinfo.jp/entry/kawanishi/event/detail/20230331-1
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
【磁器蓋碗を使った美味しい東方美人と鳳凰単叢】
45分
磁器蓋碗を使って素早くかっこよく淹れる(工夫茶藝)の淹れ方をご紹介。
蜜のような香りが特徴の台湾の東方美人茶や香りと余韻が深い鳳凰単叢を楽しみます。
ご参加者さまも本格茶藝にチャレンジできます。
※ご予約はこちらから↓
https://hhinfo.jp/entry/kawanishi/event/detail/20230402
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
【文人書画講座】筆ペンを使った文人書画(水墨画)を体験!
45分
筆ペンを使った文人書画(水墨画)を学ぶ講座です。文人世界を代表する一つの題材として四君子があります。
君子とは徳と学識、礼儀を備えた人を指し、文人はみな君子になることを目指しました。中国宋代より東洋画の画題としてよく用いられ、春は蘭、夏は竹、秋は菊、冬は梅と、四季を通じての題材となります。
【蘭】ほのかな香りと気品
【竹】寒い冬にも葉を落とさず青々としている上、曲がらずまっすぐな性質
【梅】早春の雪の中で最初に花を咲かせる強靱さ
【菊】晩秋の寒さの中で鮮やかに咲く姿
※ご予約はこちらから↓
https://hhinfo.jp/entry/kawanishi/event/detail/230330-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※催事出店期間中はお店はお休みになります。
]
緩やかにプチリニューアルオープン記念
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
★春を楽しむ午後のお気軽お茶会を開催★
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
どなたでもお気軽にご参加できます。
ご予約は不要です。
敷居の高くないカジュアル茶会となります。
時間になりましたらお越しください。相席の方とのおしゃべりを楽しみながらのカジュアルお茶会です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★開催日★
3/26(土)
3/27(日)
★場所★
TEACE Teasalon&Interior
兵庫県火打1丁目21−13 1F
電話番号:072−703−3683
★時間★
※各回約40分程度のお茶会となります。
※各回限定4名程度
14時の部
15時の部
16時の部
17時の部
18時の部
★ご参加費★:1500円
★内容★
【春のお茶】
桜茶スパークリング
中国緑茶 2煎
台湾烏龍茶 3煎
【茶菓子】
できたて桜餅
いちご杏仁豆腐
抹茶クッキー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お茶会は月1回開催。
次回のお茶会は新緑茶会(4月予定)